
よくある質問
- 予約サイトへの個人情報の入力について
-
本サイトは、お客様の個人情報をSSLにより暗号化しているため、安心してご利用いただけます。
そのため、お使いのパソコンのブラウザ等がSSLに対応していない場合は、ご予約ができません。
対応しているブラウザ等に更新していただいた上で、お手続きをお願いいたします。
- 会員登録について
-
ご予約される方は会員登録が必要になります。
初めてご予約されるお客様は会員登録をしていただきます。登録画面にて必要事項をご入力頂き、
ご予約の際には、ログインID(メールアドレス)とパスワードが必要になりますのでお忘れに
ならないようご注意下さい。
- 会員登録や予約を行いましたがメールが来ません
-
会員登録時にメールアドレスを正しく入力されていない可能性があります。
マイページにログインしていただき、「登録情報の変更」によりご確認や修正を行って下さい。
なお、ご予約時に予約の確定をされていない可能性もありますので、マイページからご予約の確認をしてください。
※アドレスに間違いがない場合は、お使いのパソコンや携帯電話等でご登録いただいたメールの「受信拒否設定」がされている場合がございますのでご確認ください。
当方からお送りするメールアドレスは coenbbq@kanagawa-park.jp です。
- ログイン時のパスワードを忘れてしまったのですがどうすればいいですか?
-
パスワードをお忘れになった場合は、こちらのページのパスワード問合せから、ご登録されたメールアドレス(ログインID)を入力し送信して頂ければ、パスワードをお送りいたします。
- 予約ページが表示されず、予約をしようとしたら満席になってしまいました。
-
多くの方が予約ページにアクセスされている可能性があります。先着順ですのでご了承いただきますようお願いいたします。
なお、キャンセルが出ることもありますので、予約ページの空き状況をチェックいただければ、ご予約できる可能性はあります。
- 予約の確認をしたい。
-
ご予約時に会員登録されたメールアドレスに確認メールが配信されます。
また、お客様のマイページ に、ご予約の履歴が表示されますのでご確認下さい。
- 予約の変更方法を教えてください。
-
ご予約後の変更は、予約ページのマイページからお願いいたします。
ご利用のコースや、時期により変更できる内容が異なりますので、各コースの「ご利用方法について」を
ご覧ください。
- 2部制になっているが、終日利用したい
-
終日ご利用の場合は、カレンダーの「1+2部」を選択していただきます。
この場合、10時~16時まで通しでご利用が可能です。この場合のテーブル料金は6,100円、レンタル器材をご予約いただいている場合のレンタル料のご利用料金は2回分となります。
- キャンセル待ちは出来ますか?
-
キャンセル待ちは受付けておりません。
WEBサイトのカレンダーで、空き状況がリアルタイムに表示されますので、WEBサイトをご確認ください。
- 手ぶらコースのキャンセル期限はいつまでですか?
-
ご利用日の4日前の24時までです。キャンセル手続きはマイページ又はコールセンターへご連絡をお願いいたします。
※無断キャンセルをされますと、ご予約が6ヶ月間できなくなりますのでご注意ください。
- 食材持込コースのキャンセル期限はいつまでですか?
-
ご利用前日の17時までです。キャンセル手続きはマイページからお願いいたします。
※無断キャンセルをされますと、ご予約が6ヶ月間できなくなりますのでご注意ください。
※ご利用当日にやむを得ない事情により利用できなくなった場合は、ご利用時間前までに公園パークセンターへお電話でご連絡をお願いします。。
- 1テーブルの定員以上の利用は出来ませんか?
-
1テーブル定員はお子様も含め6名様までです。
それ以上のご利用の場合はテーブルの追加をお願いいたします。
- 手ぶらコースの予約はいつまでできますか?
-
手ぶらコースのご予約は、ご利用日の5日前の24時まで可能です。
食材のご注文は基本食材2人前が最低注文数量となります。
なお、お支払い期限は4日前の24時までです。
期日までにお支払い頂けない場合は、食材、テーブル、レンタル器材を選択されている場合のレンタル料の全てがキャンセルとなります。
ご利用日の4日前の24時以降のキャンセルは出来ませんので、ご利用日の天候などを考慮された上で、お支払くださいますようお勧めいたします。
ご利用日にお客様都合や雨天によるキャンセルがあった場合、食材代は一切ご返金できませんのでご了承ください。
- 食材代金の支払い後、キャンセルしたいのですが食材を郵送してもらうことは出来ますか?
-
食材は冷蔵品のため、食品衛生管理上、配送いたしておりません。
なお、キャンセル期限を過ぎてからのキャンセルについては、食材代のご返金は一切できません。
食材は、ご利用日のご利用時間に公園の受付にてお受け取りいただくか、公園で廃棄処分させていただきます。
- 食材代の支払い方法を教えて下さい。
-
A お支払い方法は、クレジットカード決済、コンビニ決済でお支払手続きが可能です。
※クレジットカードでは、ご予約時は与信処理のみとさせて頂き、キャンセル期限日(ご利用日の4日前の24時)を過ぎた時点で本決済処理をさせて頂いております。
クレジットカードで決済が出来なかった場合は、ご予約はお取消しとなりますのでご注意下さい。
※コンビニによって支払い方法が異なりますので、こちらからお支払方法をご確認の上、お手続きをお願いいたします。
お支払期限が過ぎてしまった場合は、お手続きができませんのでご注意下さい。(この場合、ご予約いただいている食材、テーブル、レンタル器材の全てがキャンセルとなってしまいます。)
- 食材は当日購入できますか?
-
予約制ですので、当日販売は行っておりません。
- 予約をしないで利用できますか?
-
予約制のバーベキュー場ですので、ご利用になる際は必ずご予約をお願いします。
なお、公園内で火気使用は禁止されております。バーベキュー場のテーブル予約をされていない場合は、火気使用が出来ませんのでご了承ください。
- グリルを予約しなかったのですが当日レンタルできますか?
-
グリルはテーブル代金に含まれておりますので、ご予約の必要はございません。
追加のグリルが必要な場合は、空きがあれば当日レンタルも可能です。
- グリル1台は何名くらいで使用できるサイズですか?
-
10名様前後でご利用頂けるサイズです。
- 網の交換はしてもらえますか?
-
1部・2部の通し利用に限り、1回網交換をさせていただきます。
現地スタッフにお声かけ下さい。
↑ PAGE TOP