神奈川県公園協会公園バーベキュー

お知らせ

【重要なお知らせ】バーベキュー場営業体制の縮小とテーブル料金値上げについて
新型コロナウイルス感染拡大の影響による利用者の減少と人件費の上昇などの社会的な情勢により、 令和5年3月1日から営業体制を縮小し、テーブル料金の一部値上げを行うこととなりました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。詳細につきましては下記のリンクをご確認ください。
営業体制・料金変更内容(PDF)
大変長らくお待たせいたしましたが、令和5年2月28日より予約受け付けを開始いたしました。
営業体制等の変更・新規予約システム導入に伴い、予約方法や利用ルールに関しましていくつか変更がございますので、各コースの利用方法をお読みいただきご予約に進んでいただくようにお願いいたします。

ご利用人数につきまして
・1テーブルあたりご利用人数:1テーブル当たり6名まで予約可能となります。 (2歳以下の乳幼児は人数にカウントしなくて構いませんが、お席のご用意はございません。)
・酒類は営業時間中販売します。
・売店でのお支払いは、現金のみの取り扱いとなっております。
・利用規約にない予約変更や返金等は対応致しかねますのでご了承ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご利用の際は以下の取り組みをお願いします。
・利用者全員の体調に異常がないか確認のうえ、お越しください。利用者の中に発熱や咳など異常が認められる場合は利用をお断りさせていただきます。
・ご利用時には、マスクの着用をお願いします。また、食事中も会話をする際はマスクを着用する「マスク飲食」をお願いします。ご協力いただけない場合は、利用をお断りさせていただくことがあります。
(上記理由により、利用をお断りさせていただいた場合も、返金はできません。)
・お食事の前に石鹸での手洗い、消毒液等による手指の消毒をお願いします。
(消毒用アルコールを持参する場合、火気の近くでのご利用はお止めください。)
・テーブル内ではお客様同士ができるだけ距離をとって座ってください。
・飲み物はコップ等にわけ、回し飲みは避けるようにしてください。
・大声での会話を控えてください。
・ゴミは指定されたゴミ袋に入れ、しっかりと密閉したうえで係員にお渡しください。
・お支払い等で順番待ちをする場合は、できるだけ2m以上の間隔を空けるようにお願いします。

<当バーベキュー場の感染防止対策取組>
・神奈川県の「マスク飲食実施店認証制度」に基づきマスク飲食を実施。 (認証書)
・感染防止対策の取組⇒「都市公園等における新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン バーベキュー場業務ガイドライン」

手ぶらコース 手ぶらコースの予約 ご利用方法について
食材持ち込みコース 食材持ち込みコースの予約 ご利用方法について
団体コース 30名以上の団体予約 ご利用方法について スクール限定の団体予約 ご利用方法について

↑ PAGE TOP